ヤマカガシ
有鱗目 ナミヘビ科 ヤマカガシ属
全長:70~150cm
毒ヘビだけど・・そんなに怖がらないでね。
久留女木の棚田で、シマヘビと並んで身近なヘビのひとつです。
体はシマヘビよりも少し小さく、同じナミヘビ科のヘビですがこちらは毒を持っています。
ただ、毒があるのは奥の牙のため、仮に咬まれたとしても毒が注入されることは少なく、昔は無毒のヘビだと思われていたほどです。
ほかの田んぼでヤマカガシが人間に殺されているのを見かけることがありますが、毒があるからといってむやみに命を奪ってしまうのはどうかと思います。基本おとなしいヘビなので、見かけても怖がらずそっとしておいてあげましょう。
体の模様は個体差が大きくさまざまな模様がありますがとても美しいヘビです。
