コオイムシ
カメムシ目 コオイムシ科 コオイムシ属
体長:17~20mm
父さん頑張ってます!気持ち悪いと言わないで
コオイムシは、タガメを小さくしたような形をしていて、田んぼやため池の中で見ることができます。
特徴的なのは、名前の由来通り、背中に背負った無数の卵。
実は、この卵を背負っているのはオスで、メスがオスの背中に卵を産み付け、オスは孵化するまで卵を背負って水面近くで守り続けます。
タイコウチ同様、久留女木の棚田でも最近数が減っているように思います。
2020年環境省レッドリストの「準絶滅危惧種」に指定されています。
