モンキアゲハ
チョウ目 アゲハチョウ科 アゲハチョウ属
開長:110~140mm
モンシロでもモンクロでもありません
国内最大級のアゲハチョウで、個体数は増加しているようで棚田内でもよく見かけることができます。
黒色系アゲハの中では、翅中央にある白い斑紋が特徴的で、他種とは容易に見分けられます。
斑紋は白いのに、モンシロアゲハではないのかと思う方もいらっしゃるでしょうが、この斑紋、真っ白ではなくてわずかに黄色がかっています。ただ、よく考えてみるとモンシロチョウは白地に黒い斑紋があるのですから、このアゲハの場合は、モンクロアゲハという言い方もできそうで、なんだかよくわかりませんね。
カラスザンショウやハマセンダン、ミカン科の植物を食草とします。
